武生特殊鋼材(株)
業種名: | 鉄鋼 |
---|---|
所在地: | 915-0857 福井県越前市四郎丸町21-2-1 |
電話番号: | 0778-24-3666 |
FAX番号: | 0778-24-3719 |
ホームページ: | http://www.e-tokko.com |
Eメール : | m-kouno@e-tokko.com |
熱間圧延加工、冷間圧延加工、熱処理加工、溶接加工を得意分野としている。あと製品は県内に限らず県外にも多数出荷しています。
当社は、金属複合材料のリードメーカーとして注目されています。
"会社はファミリー、企業は活力なり" のヒューマニズム企業として、また "限りなくオリジナリティ・限りなく本物志向" の開発型企業として、 その独自の技術と設備から独創的な製品を生みだし、躍動果敢に事業を営むユニークな会社です。
設立 | 1954年10月2日 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 43人 |
事業概要・内容 | クラッドメタル(異種金属接合材)圧延ロール接合、プレス接合、拡散接合等の固相接合法により作られたクラッドメタルの受注生産販売オリジナル刃物鋼(V鋼シリーズ) |
技術分野 |
素材の製造 - |
主要製品・技術 | 金属合わせ板の製造、金属塑性加工(受託加工)、オリジナル刃物専用鋼の開発クラッドアート |
主な受注先 | 独・クレブス社、Oman Cutlery Co., Ltd、㈱大野ナイフ、株式会社マサヒロ、吉川金属㈱ |
主な発注先 | 大栄鋼材㈱、住商特殊鋼㈱、日立金属工具鋼㈱、村田洋伯商店㈱ |
保有設備 |
2段冷間圧延機 4段冷間圧延機 シートバー自動鋸切断ライン メッシュベルト式連続焼鈍炉 組立溶接ロボット NCガス切断機 NCフライス盤 厚板シャー 熱間圧延機 自動酸洗乾燥装置 バンドソー ワイヤー放電加工機 恒温焼鈍炉 ロータリー研削盤 レーザー加工機(三菱ML40CF-R) |
今後の事業展開の方向性 | 新技術・新商品開発 素材製造から半製品製造による付加価値化、独自素材による新商品開発。 |
今後、他社と共同で取り組みたい事業等 | 独自素材を活かした商品の開発(建装材、工芸品) |
メディア紹介 |